まずは患者さまの抱える問題をお伺いし,治療法をわかりやすく説明させていただきます。患者さまのご希望を考慮しながら、ご理解・ご納得をいたただき最良の診療方針を決定します。
予防の大切さをお話させていただき定期的な検診を行うことで、痛くなる前に、どうしたら虫歯(疾患)にならなくなるかを一緒に考えましょう。
地域に根付いたホームドクターとして丁寧な治療をし、お子さんからお年寄りまで、幅広い年齢層の患者さんに愛されるクリニックを目指します。
また女性である利点を生かし、お子様連れの方やお年寄りなど皆様にやさしい医院になるよう設備へのこだわり、一般治療だけでなく予防や食生活のアドバイスなど親しみやすい歯科医療を行いたいと思っております。
1998年 | 鶴見大学歯学部歯学科 卒業 |
---|---|
1998年 | 鶴見大学歯学部第二歯科保存学教室 入局 |
2002年 | 鶴見大学歯学部第二歯科保存学教室 退職 |
2002年 | 武藤歯科医院勤務 |
2006年 | 菅谷歯科医院勤務 |
私は現在も大学に勤務し、未来の歯科医師の教育(学生の教育、研修医の指導など)に携わっております。
臨床では一般開業医では治療の難しいケースの治療を主に行っています。
教育にしても治療にしても意思の疎通が一番難しく、私どもの歯科医院では患者さまへの説明(コミュニケーション)を一番大切にし、納得いただいた上で最善な治療をしていきたいと思っております。
そのために近隣ではあまり見られない診療室を個室化し、さらに診療台の上では話づらい患者さまのためにカウンセリングルームを設置いたしました。
歯科の病気は虫歯、歯周病、根の病気などほとんどが細菌による感染症です。
現在の歯科ではこれらの感染を除去することによって治療を行っています。
私は基礎学問として細菌学を専攻し、臨床では根の治療、および歯周病の治療を専門として治療を行っています。そのような経験を生かしながら、医院をサポートしていけたらと思っております。
1998年 |
鶴見大学歯学部歯学科 卒業 |
---|---|
1998年 | 鶴見大学歯学部第二歯科保存学教室入局(研修医) |
1999年 | 鶴見大学歯学部第二歯科保存学教室(診療科助手) |
2000年 | 鶴見大学歯学部歯学研究科(大学院)入学 |
2004年 | 鶴見大学歯学部歯学研究科(大学院)卒業 博士号修得 |
2004年 | 鶴見大学歯学部第二歯科保存学教室(助教) |
2010年 | 鶴見大学歯学部第二歯科保存学教室 非常勤講師 |
2011年 | 鶴見大学歯学部歯内療法学講座 非常勤講師 |
日本歯科保存学会 (2004年 専門医)
歯学博士号修得